なんて、小学生の作文のようですが。
「あー、わたしはいったい何をしているんだろう、だめだ、だめだ」と嘆く先生に
「あー、また否定的なことを言ってる! 」と たしなめる先生。
「あー、また言っちゃった。だめだー」
「あー、ほらまた言ってる!」
まるで、夫婦漫才のようにおもしろかった。
個人塾は孤独になりがちです。こういう場を定期的に設けて情報交換をすることはとてもだいじなことですね。
それにしても皆さんけっこうスパルタ教育なんですね。生徒が話をするのは休み時間だけ、という先生もいました。
ということは、うちの教室はずーっと『休み時間』ということになってしまいますが・・・

----------
学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン
