基本教材は各教科難易度別に3冊から4冊、補助教材を1冊から2冊用意しました。
この中からそれぞれの子の習熟度に合わせて 選んで持たせることにします。
これにプラスして確認テストとしてのプリントを適宜解いてもらいます。
少しシステムが複雑になりましたが、新一年生でも今月中には慣れるだろうと思っています。
いよいよ明日から新学期。昨年度は中3生がいなかったので比較的のんきな1年でしたが、今年はそうはいきません。
わたし自身も文字通り 勉強の一年になりそうです。
学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン
