その日の学びや
教室での子どもとの会話を書きとめています。
home
about
all
admin
いい顔してたなー!!
2015/06/23(火) 23:07:06
実感算数
EDIT
「もっと宿題ください」と3年の男の子。
「いいの?がんばるねぇ。実感算数やって良かった?」と聞くと、
ぱっと晴れやかな顔になって、
「はい!良かったです。おかあさんも言ってた。ラフラーン効果が出てきたって!」
「えーっ!嬉しいなー!本当?嬉しいー!」
あー、本当に嬉しい。実感算数が難しい と、最近立て続けに退塾する子がいたり、例の『誓約書』の一件があったりして落ち込むことが多かったので、この子の言葉は、本当に嬉しかったなー。
今夜は ぐっすり眠れそうです。
----------
学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン
Comment (0)
Trackback (0)
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
Trackback URL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪新しい記事一覧へ
古い記事一覧へ≫
プロフィール
Author:らふらっと
最新記事
初 茨木高校合格 ! (03/21)
心強い助っ人 (06/24)
もう春になってた (04/07)
"たとえ話"力を磨こう! (9月のラフラーン便り より) (09/02)
YOM-TOX をお薦めするもう一つの理由 (03/25)
最新コメント
らふらっと:心強い助っ人 (07/14)
Lee:心強い助っ人 (07/12)
らふらっと:穏やかな日 (10/11)
Lee:穏やかな日 (09/22)
らふらっと:焦りました (08/17)
Lee:焦りました (08/01)
らふらっと:近況報告 (04/23)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:非凡なものがない (05/30)
哲学はなぜ間違うのか:時間がたつことを自覚 (01/27)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【泣いていなさい】 (04/17)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【公式の丸覚えは意味ないねぇ】 (04/15)
月別アーカイブ
2023/03 (1)
2022/06 (1)
2022/04 (1)
2021/09 (1)
2021/03 (1)
2020/12 (1)
2020/10 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2019/09 (1)
2019/06 (1)
2019/03 (3)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (3)
2017/12 (6)
2017/11 (8)
2017/10 (14)
2017/09 (17)
2017/08 (16)
2017/07 (16)
2017/06 (16)
2017/05 (15)
2017/04 (14)
2017/03 (15)
2017/02 (15)
2017/01 (14)
2016/12 (17)
2016/11 (17)
2016/10 (21)
2016/09 (18)
2016/08 (20)
2016/07 (22)
2016/06 (18)
2016/05 (18)
2016/04 (16)
2016/03 (17)
2016/02 (20)
2016/01 (13)
2015/12 (17)
2015/11 (19)
2015/10 (22)
2015/09 (20)
2015/08 (19)
2015/07 (19)
2015/06 (26)
2015/05 (21)
2015/04 (26)
2015/03 (28)
2015/02 (22)
2015/01 (20)
2014/12 (20)
2014/11 (25)
2014/10 (27)
2014/09 (28)
2014/08 (25)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (18)
2014/04 (29)
2014/03 (30)
2014/02 (25)
2014/01 (28)
2013/12 (27)
2013/11 (28)
2013/10 (31)
2013/09 (29)
2013/08 (27)
2013/07 (30)
2013/06 (28)
2013/05 (28)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (27)
2013/01 (29)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (28)
2012/07 (12)
2012/06 (9)
2012/05 (14)
2012/04 (9)
2012/03 (2)
2012/02 (2)
2012/01 (4)
2011/12 (5)
2011/11 (3)
2011/10 (4)
2011/09 (8)
2011/08 (19)
2011/07 (7)
カテゴリ
未分類 (356)
算数 (59)
国語 (52)
学習一般 (58)
mono (23)
教室の一日 (462)
お出かけ (17)
家族 (45)
ひねもすのたりのたりかな (63)
友だち (39)
映像教材 (28)
新聞から (7)
実感算数 (68)
教室便りから (5)
課題図書 (1)
教室運営 (59)
スポーツジム (4)
セミナー (12)
子育て (22)
英語 (29)
他塾訪問 (1)
わくわく文庫 (43)
プチリフォーム (2)
数学 (20)
入試対策 (8)
学習法 (15)
ラフラーン祭 (19)
映像教材+紙教材 (15)
オリジナル教材7 (2)
能力開発 (1)
読みとくメソッド ことばの学校 (22)
バザー (10)
アクティブラーニング (4)
理科 (2)
まちライブラリー (4)
本 (3)
集中学習 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ラフラーン
にしかわ学習塾
かなえ塾
戸倉塾
大阪府公立高等学校 学校検索ナビ
大阪私立中学校高等学校連合会
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード