2019年01月 の記事一覧
挑戦の日
「面接は満点のでき ! 」 という嬉しいメールをもらいました。
私立中学受験については早くから準備する子が多いのですが、公立中高一貫校に関しては1年弱の受験勉強で本番に臨む子が多いように思います。
今日は今春開校する水都国際中学校の入試2日目。面接がありました。
全国初の「公設民営」の学校ということで、すごい倍率の狭き門ですが、4人の戦士たちは悔いのない戦いができたことと思います。
発表は2月2日の土曜日。そのときを静かに待つことにします。
学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

私立中学受験については早くから準備する子が多いのですが、公立中高一貫校に関しては1年弱の受験勉強で本番に臨む子が多いように思います。
今日は今春開校する水都国際中学校の入試2日目。面接がありました。
全国初の「公設民営」の学校ということで、すごい倍率の狭き門ですが、4人の戦士たちは悔いのない戦いができたことと思います。
発表は2月2日の土曜日。そのときを静かに待つことにします。
学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン
