fc2ブログ

2017年03月 の記事一覧

勉強しようっと !

「へー、そんな裏技があるのか! あっという間に解けた!」

「いや、全然裏技やないよ。表技やで。」

「そんなこと学校で習ったことないし。先生、この問題解くのにも裏技ある?」

「だから、裏技やないってば。 魔法でもないし。 道理に沿った解き方、自然な解き方!」

「もっと教えて!! 他にもある? 先生の知ってる裏技を全部教えて!!」

「だからー、裏技やないってー!!」

対面で指導する意味がここにあると思います。
図や表をかいて説明するとき、できるだけ複数の視点から考えた解き方をあえて見せます。
いろいろな解き方や考え方はあるけれども、答えは一つだということに気付いてもらうために。
答えは一つなら、できるだけ早くて間違いにくくて理にかなった解き方ができれば気持ちがいいと感じてもらうために。

わたし自身、もっともっと勉強しようと思いました。
もっともっと勉強して持っている知識や考え方を全部全部伝えたいと思いました。




学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

学習教室ラフラーン