2012年10月 の記事一覧
どういうこと?
10×(12×3+15×3)
「こういう式を書いたらあかん、て 学校の先生が言うてた」と
高学年の女の子が言いました。
「なんで? あっ、10×(12+15)×3ならいいの?」と聞くと、
「そんなん知らんけど、とにかく( )の中にかけ算の式が入ったらあかんねんて。テストで書いたら減点されるねん」と取り付く島もない返事です。
かけ算に( )はつけない、というのは10+(12×3)のような場合のことを言っているのではないのか、と女の子に聞きましたが、さっきの式のことだと言い張ります。
聞き間違いか、覚え間違いではないかと思いましたが、同じ学年の他の子も
そうだ そうだ、と 合の手を入れるようにうなずきました
? ? ?
水曜日だけ手伝ってくれている大学生の男の子も首を傾げながら聞いていました。
学校の先生はなぜ先の式はダメだと言ったのか、なぜダメなのか先生に聞いてみるよう言ったら、「そんなん無理無理」と女の子たち。聞きたくない様子です。
なぜ???
「こういう式を書いたらあかん、て 学校の先生が言うてた」と
高学年の女の子が言いました。
「なんで? あっ、10×(12+15)×3ならいいの?」と聞くと、
「そんなん知らんけど、とにかく( )の中にかけ算の式が入ったらあかんねんて。テストで書いたら減点されるねん」と取り付く島もない返事です。
かけ算に( )はつけない、というのは10+(12×3)のような場合のことを言っているのではないのか、と女の子に聞きましたが、さっきの式のことだと言い張ります。
聞き間違いか、覚え間違いではないかと思いましたが、同じ学年の他の子も
そうだ そうだ、と 合の手を入れるようにうなずきました
? ? ?
水曜日だけ手伝ってくれている大学生の男の子も首を傾げながら聞いていました。
学校の先生はなぜ先の式はダメだと言ったのか、なぜダメなのか先生に聞いてみるよう言ったら、「そんなん無理無理」と女の子たち。聞きたくない様子です。
なぜ???