fc2ブログ

カテゴリ:ラフラーン祭 の記事一覧

ずっと応援していきます。

昨日にしかわ学習塾の西川先生のブログに書かれていた通り、箱庭屋さんのプロジェクトは実現することなく終わってしまいました。

main_1769_310_174.jpg
https://www.makuake.com/discover/projects/?keyword=%E7%AE%B1%E5%BA%AD%E5%B1%8B


毎日毎日、クラウドファンディングMakuakeのホームページを覗いてはヤキモキしていたのですが、なかなか難しいものですね。

箱庭屋さんにメールを送ろうと文章を作るのですが、書いては消し書いては消しで、下書きのままです。
ブログにも何と書こうかと悩んでいました。

・・・今回は残念な結果に終わりましたが、きっと箱庭屋さんは次の策を考えておられると思います。
ずっとずっと応援し続けていきます。



学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

学習教室ラフラーン




自分たちでできるかい?

バザー、本気でしたいようです。
ボードが見えなくなるくらい付箋が張られたら、考えてもいいかな。

IMG_0514+(1)_convert_20160720001533.jpg



学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

学習教室ラフラーン




夢にまで見た箱庭屋さんのポップアップカード!!!

今朝 『箱庭屋』の安田さんから、
「今日の日経新聞朝刊記事に のりました。」とメールがありました。

037_convert_20160519225653_2016051923001085a.jpg

ラフラーン祭のときもおっしゃっていましたが 記事にも、
『開くと絵が立体的に飛び出す「ポップアップカード」の箱庭アート版を作り始めた。魅力を気軽に楽しんでもらえる作品を手ごろな価格で発表したい。』と書かれています。
制作資金を広く募るクラフトファンディングも活用されています。

https://www.makuake.com/project/hakoniwaya/
数量限定なのでご注文はお早めに(^-^)/ 




さっそく完成品の3つセットのものを注文しました



学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

学習教室ラフラーン




ラフラーン祭から1年

明日から4日間休み、月曜日は教室を開けますが、火曜日からまた3日間休みます。

「今年は『ラフラーン祭』はしないのですか?」と何人かの方に聞かれました。
あれは怖いもの知らずだったからできたこと。
今年はまだ大変だったことを生々しく覚えているので、またやろうかな、なんて簡単には思えませんが、何年か経ってしんどかったことは忘れて楽しかったことばかり思い出すようになったら、またやってみたい気持ちがムクムクと湧き上がってくるのかもしれません。

そのときは また大人も子どもも みんなで楽しめるようなことを企画したいと思います。
いつになるか約束はできませんが、楽しみに待っていてください。

それでは、ブログもしばらくお休みします。素敵な連休をお過ごしくださいね


学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

学習教室ラフラーン





楽しみです!!

5月のラフラーン祭の折、出張展示に来ていただいた『箱庭屋』さんが9月20・21・22日(日月火)に
京都の町屋ギャラリー富小路にて個展を開かれます。

新作のオーストラリア シドニー、今度は夜景に挑戦されたそうですよ。
まだもみじの季節には間がありますが、京都を訪れることがあれば、ぜひ『箱庭屋』さんの個展に足を運ばれてはどうでしょうか。

cyd20hiru-thumbnail2_convert_20150826235603.jpg




学習の根っこが育つ、実感教育。ラフラーン

学習教室ラフラーン